プロフィール

公開:2023-12-20・最終更新:2025-01-12

 このページでは私の自己紹介を掲載しています。これといって重要な情報はありませんが……『非公開』とされているものを何らかの手段で知ってしまったみなさんは、どうぞ心の内側にとどめておいてください。なにとぞ。今日のひとことは不定期更新です。

charlotteace's face photo by 春瀬(宇田まなと)

国際単位系/しのはら恵/シャーロットエース

基本データ

生年月日 :非公開

身分   :理工系学科 学部四年
同人編集者兼売り子
にゃーんRanker運営者
おたく

アカウント

@Units_SI - twitter.com

@_shinoharaK - twitter.com

@units_si - note

CharlotteAce - github

私について

趣味   :
美術館・博物館めぐり、旅行、鉄道、 パソカタ、料理(つくるほう)、食事(たべるほう)、 野球、ピアノ など

名前の由来:
『国際単位系』は、最初のTwitter(当時)アカウント開設時*1 2進接頭辞と10進接頭辞の混同を心苦しく思っていたことによる。
『シャーロットエース』は、ウマ娘*2らしいニックネームをつけるべく命名された。 「SI*3」から採った「シ」を頭文字に、私が数年間*4打ち込んでいた野球に由来する 「エース*5 」を組み合わせた。「シャーロット」には別の由来もあるのだが、これをお話するのはまたの機会に。
『しのはら恵』は、『カゲフミ! vol. 1』刊行にあたり、本名らしいペンネームが欲しくなり付けた名前。「し(=SI)」から始まる名字に、「系」と同音の「恵」とした。Twitterでは「しのはらめぐみ」としているが、公式な読み方は決めていない。

ファンアートタグ

#シャーロット絵ース(シャーロットエース)、#にゃらんかあーと(にゃーんRanker)

今日のひとこと

卒論がまずいおかげでロット部屋の修復に成功しています(2025-01-12更新)

相互リンク

 現在はこちらからお声掛けした方のみ掲載をしております。申請フォーム公開までしばらくお待ちください。

ご自身のサイトに、弊サイトのリンクを掲載したい方へ  掲出はご自由にどうぞ。リンク先はトップページへお願いします。バナーが必要な場合は、https://charlotteace.github.io/parts/banner/<iframe>属性にてそのまま埋め込んでいただくか、チャプチャのうえでお使いください。バナーサイズについての規程はありません(ご設定のサイズに応じて最適化されます)。ページ全体に<a>属性が設定されているため、埋め込みの場合には、その他の設定はご不要です。

*1:最初のアカウントは高校3年の8月に作成した。Twitterをやめていた友人たちのうち何人かはこれを機に戻ってきてしまった。大戦犯である。

*2:私が没頭しているゲーム『ウマ娘 プリティーダービー』に登場する、現実世界の競走馬の名前と高い身体能力をもつ少女たちの種族名。つまるところ競走馬にありそうなニックネームが欲しかったわけだ。

*3:国際単位系はフランス語で Système international d'unités と書き、SIと略す。親しい友人の中には私の事を「しーちゃん」と呼ぶ者もいる。

*4:小学3年の9月から中学3年の8月まで。

*5:小学校の頃に所属していた学童野球チームには、私の同級生はもう一人しかいなかった。彼はキャプテンナンバー#10を背負ってキャッチャーを、私はエースナンバー#1を背負ってピッチャーを務めていた。これでも一応いちチームのエースだったのだ、他に誰もいないから当然であるが。