カゲフミ!シリーズ
しのはら恵によるウマ娘聖地巡礼情報誌。
公開:2025-08-24 更新:2025-10-27
アニメ・ゲーム『ウマ娘 プリティーダービー』の聖地巡礼に最適な情報誌、『カゲフミ!』シリーズについてのご紹介です。多数の現地写真を元にウマ娘に登場したモデル地、いわゆる「聖地」をまとめて掲載しました。地図ページも充実しており、本書を持っての現地探訪も容易です。ウマ娘「聖地巡礼」の際には、是非本書『カゲフミ!』シリーズをお持ちください。
(注:本書は著者しのはら恵による二次創作・自費出版・個人出版(同人誌)であり、出版に際しては『ウマ娘 プリティーダービー』及びCygames Inc.と一切の関係がありません。本書についてはしのはら恵にお問い合わせいただき、Cygames Inc.や誌面掲載施設に対するご連絡はおやめください。)
vol.3 2025年8月号
特集・怪物の足跡
笠松競馬場を中心とした笠松町・岐阜県・中京地域のウマ娘聖地を特集。金華山、ショッピングモールの他、アニメ1期等に登場した中京競馬場まで余すところなく紹介。
他連載
①聖地探訪記「シャーロットエースが征く」は著者しのはら恵による金華山登頂記を掲載。②地理考察「土地論考」は消滅聖地特集。普段の連載よりページ数を拡大し、ウマ娘に登場した「聖地」のうち、消滅したものやその危機にあるものを紹介する。
A4判・フルカラー・20p。
で購入
国立国会図書館で閲覧
vol.2 2025年3月号
特集・パリに花咲け
凱旋門賞に登場するフランス・パリの街と競馬場の姿を、多数の現地写真と共に紹介。パリロンシャン競馬場の他、エルコンドルパサー号がG1を勝利したサンクルー競馬場についても掲載。フランス式馬券の買い方や語彙集なども充実し、この1冊があれば凱旋門賞観戦も簡単に!
特集・概念小物と暮らそう!
知っている人だけに伝わる、キャラクターモチーフグッズ「概念小物」。決してキャラクターの顔の入ったグッズを持つだけではない、新しい推し活を提案し、グッズ自作のヒントを提供する。
他連載
①聖地探訪記「シャーロットエースが征く」は武蔵野線沿線に集中する関東の競馬場と見どころを一挙紹介。②地理考察「土地論考」は育成シナリオ「L'Arc」編でのトレーニング場所について考察。
A4判・フルカラー・24p。
で購入
国立国会図書館で閲覧
vol.1 2024年8月号
特集・府中に生きる。
ウマ娘の各コンテンツで登場した東京競馬場や府中の街を紹介。映画『新時代の扉』再現のウォークラリーコースも付属。あの名場面と同じカットも多数掲載。
特集・ウマ娘の食卓
アニメやゲームなど、ウマ娘たちは大好きなニンジン料理をおいしそうに頬張る。そんなニンジン料理を再現すべく、レシピコーナーを掲載。GIプレートやニンジンオッチャホイもあなたの家のキッチンで。
他連載
①聖地探訪記「シャーロットエースが征く」は著者しのはら恵による『Season 3』9話房総旅行再現記を掲載。②地理考察「土地論考」は、はっきりとは描かれないトレセン学園の場所について、作中の鳥観図や現地の風景などから考察。
A4判・フルカラー・24p。